科学変態ZENRA-MANは失敗作毎日がぐだぐだなので、どうでもイイことばかりを書いています |
||||
|
||||
ALL|RSS | ||||
■ スポンサーサイト上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。 ■ おたふくちゃん
とあるブログを見ていたら『おたふく』が話題に出ていた。
なので、俺も『おたふく』をお題にして書いてみる。 いきなりだけど、みなさんは『おたふく』は経験済み? お済みですか? お済ましになられましたか? お済みですよね? 俺は、マダです。 『おたふく』に関しては童貞ですwwwww でもお好み焼きには、専らオタフクソースを愛用させて頂いてます。 オタフクソースの人見てますか? 見てたら、宣伝しておいたので、俺の家にオタフクソース、 沢山送ってください。 ※オタフクソースはリンクになってます。 『はしか』と『風疹』については経験済みかと思う。 感だけどwww ちなみに『おたふく』とは何ぞやと思う輩もいると思うから調べてみた。 ググり結果はコレ↓ おたふくソース やっぱ成人してからの『おたふく』は症状が酷いそうだ。 で、噂通り、運が悪いと、例のモノもヤラレテしまう。 あと、難聴になる可能性も。 コレは酷いな。 ちょっと俺かなり心配になってきましたよ。 俺みたいな悪人には、天罰が下りそうで、 怖ぇぇえええ!!!!! ガクガクガックガクガック((((゚∀゚)))ブルブルブルンブルブルン 顔がワロてるwww ちょっと近いウチに検査とワクチンしようかと思う。 << Prev (iPodネタ) | Top | Next (『気になった一品』 3個目) >> ■ コメントキャリー #euMXuMC.わたしは、筆下ろし...じゃなかった、おたふく経験済です。幼稚園児の頃だったと思います。 確かに大人になってからだとやばいって聞きますが、 きっとZENRA-MANさんは大丈夫ですよ. ...根拠はないけど、そんな気がします( ̄ー ̄) てか、おたふくワクチンなんてあるんですね! たから、 #e8LG3tT2覚えちゃいないが、経験済みなようだ・・・。NOB #eiz/C2JY私もよく覚えてないですが、経験済みのよう。けれども、はしかなんかもそうですが、あんまり軽かったりすると もう一回罹ってしまう場合もあるようですね。 以前のMMRでは副作用が問題になりましたが、現在のおたふくかぜ単独の ワクチンは無菌性髄膜炎などを起こす頻度は低いそうです。。。 カル #-俺もそういう一回だけの病気系は全部クリアしてるみたい覚えてないけどね cutie*pie #GNpDnBocコメントありがとう。ZENRA-MANの事は磯野かおりさんとこで知ったのよ~。 おたふくはした思い出はないけど・・・ 症状が出なく熱だけで終わる場合もあるからね・・・ おたふくソースこの頃味が落ちた思うのは私だけかしら~。 。アメリカ生活で舌が変わったかな? HIROまし~ん #JalddpaAZENRA-MAN殿もご存知の通り、オレは広島県出身ですから。やっぱりオタフクソースは欠かせません。 お好み焼きにはオタフクお好みソース。 焼きそばにはオタフク焼きそばソース。 たこ焼きにはオタフクたこ焼きソース。 お弁当にはオタフクウスターソース。 とんかつにはオタフクトンカツソース。 こんだけ宣伝しておいたので、見てたらオレんトコにも沢山送ってくださいww ユイ #-おたふく小4でかかったなその時 ウチの父親もなったんだ 確かにうんうんうなって大変そうだったような記憶が… でその時例のモノもやられたんだろうか? それが今めちゃ気になってきましたww SIKO #qfoLol76おたふく~SIKOはおたふくのケチャップソースを愛用しております。 残念ながらSIKO家付近には売ってないので 通販もしくは広島に買いに行っております。 そろそろ在庫が切れてきたので、おたふくさん 送ってくださいまし! イカ天入りてんかすもお勧め!! 甜々 #6otg9h1cスバリお好み焼きにはオタフクソースしか考えられないでしょう!(。・Д・)b(丸尾君調で) ワタクシもおたふくに関しては処女でございます。 ちょうど予防接種の時風邪をひいていたのでワクチンすら打ってません。 よく考えたら恐ろしくて眠れなくなってきました…嘘ですw 時に…勝手にリンクを貼らせて頂きましたが( ´,_ゝ`)ナニカ? miracle☆彡 #m9HPK/FUどうも おたふくは経験済みだけどおたふくソースは使わないmiracleです。といってもおたふく 記憶には一切無く、親から「あなたは全部済んだわよ!」と聞かされているのみで。^^; その昔(っていつ?)、姉妹ひとりが罹ると一斉に罹ったらしい。めでたいのかうっとうしいのか・・。 ・・どうぞZENRA-MANさんに天罰がくだりませんように! †(T人T。アーメン uroro #-大人になってからのおたふくは命にかかわるって聞いた事あります。気をつけてくださいm(._.*)mペコッuroroのブログに弥右ェ門さんがZENRA-MANさんにコメント残して逝きましたよ! urara #-ZENRA-MANさんならおたふくでもぶっとばすんじゃにゃいすか?(^^9ゆみりん #IUkdVkXs私もまだです、未経験です!娘には8千円かけて予防接種しましたが息子はまだです(差別)。 小学校でオタフクの子が出る度にドキドキしてしまうのですが、 小児科の先生に相談したところ、「大人は自然と免疫ついてることあるからね~、もうやらんでいいでしょ!」 と笑って済まされました、商売気のないお医者様です。 そんな訳でもうかからないだろうとタカをくくってますが、 お友達で子供のオタフクが染って入院した人もいます(汗)。 磯野かおり #mQop/nM.「とあるブログ」ってうちのことかに?おたふくソース…ちょっと家に常備しておきたくなった。 買ってきまつ。 ねこみいにゃん #-おたふくソースはこれほど全国区になる前に広島の人に送ってもらったことがある。 想像していたより甘くてビックリした覚えがあるな。 いまでは 田舎の私の家の近所のスーパーにまで置いてある。 おたふく風邪、かかっちゃったら大変だね ZENRA-MANさん! ワクチン打ったらどうなるのか リアルな報告まってるよ~ たけ #-二回やりましたがなにか?ワクチンしたほうがいいよ~ めぐたま☆。 #-私・・・私・・・・・・・ はしかしかやったことないです!!!!! 健康すぎー!(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル ZENRA-MAN #99DFA69w>キャリーさんちょwwww筆下ろしってwwwwwwww 大丈夫なんでしょうかねぇ~wwww っていうか、知らないウチに『おたふく』に なってたけど、気がついてなかっただけかもとかwwww >たから、さん 経験者いいですなぁ~、コレで安心じゃないですか。 俺は、不安です OTL >NOBさん なるほど~。 とりあえず、医者で検査して吟味してからワクチンを 試してみようかと思います。 >カルさん 実は1つだけ、アレが残ってたりしてwwww >cutie*pieさん アメリカ生活キタコレ!! いいなぁ~、アメリカンな暮らし。 俺もその内、ユタにでも住もうかなぁ~。 バカジャナイヨー! バカッテイッタホウガバカナンダヨー! って、ケント・デリカットにも会えるかも。 wktk!! >HIROまし~んさん あれっ!広島でしたっけ? 初耳のような、聞いたことがあるようなwww やっぱ、野球はカープファンですか? 極楽の山本とかのファンですか? カープのランスとか懐かしいなぁ~www >ユイさん うんうん唸ってた!!!! う~、不安が募る一方です OTL >SIKOさん 大阪なら買えるのかと思ってましたが、 違うんですね。 俺んちの方は、オタフクソース、スーパーに置いてますよ。 オタフクの人見てないかなぁ~wwww >甜々さん 俺は、近いウチに医者に相談してみようと思います。 不安が拭い切れません OTL リンクこっちも貼りましたよ。 >miracle☆彡さん 今、親に聞いたら、 「実は、『おたふく』だけはしてないんだよ」 と言われる可能性もあるので、再確認した方がいいですよ。 親って、たまについて欲しくない嘘をつくのでwww >uroroさん 気を憑けます。 あっ!ホントだ!!! 近いウチに弥右ェ門さんブログに行ってみようと思います。 >uraraさん ん!? 名前 が おくれて 聞こえて くるよ じゃなくて、名前が似てる!!! ん!?uroroさんの兄弟とか、奥さんですか? ♪は~~るの~ うら~ら~の ♪す~み~だ~が~わ~ って歌を思い出しましたwww >ゆみりんさん なんで息子さんだけ!? (´・ω・`)可哀相なので、予防接種させてあげてください。 お願いします。 >磯野かおりさん ん~、どこのブログなんでしょうねぇ~。 俺も忘れましたwwww >ねこみいにゃんさん そうなんですよ、甘いんですよ。 俺の場合は、そのままでは使わないんです、実は。 オタフクソースにいろんなスパイスを入れて、 スパイシーなオタフクにして使ってます。 でも、そのままでも美味しいんですけどね。 ちょっと工夫で この美味さ 神田川料理道場でした フルッ!! >たけさん 神デタァー!!!! 2回経験者wwww >めぐたま☆。さん はしかオンリーwwwwktkr!!wwwwwwwww お互い気をつけましょう!!! ちなみに、『おたふく』の話ではないですが、 水疱瘡には気をつけて下さい。 コレ、なると必ずといっていいほど、 治っても、微量の菌が体内に残ります。 その残留した菌がもとで、帯状発疹が出たりするので、 気をつけましょう!!! こんな事かいたけど、ココ、見てくれる人はイルのかなwwww パルフェ #n64RtCaAパルフェは済みました♪でも万年おたふく顔・・・です(TωT)ブヒー 水疱瘡とか、おたふくとか、はしかとか今は子供のうちもならないように予防接種しちゃうらしいですよ。 子供の時にやっちゃった方が良いのにね? 大人になってからだと死ぬ思いらしいですから(^_^; komoko #-おたふくから、オタフクソースの人へのメッセージ・・笑えました(・▽・;) おたふく・・覚えてないけど、やったのかしらん? おたふくって男子ーだけが危険なんですか?女子も? ガクブル{{ (・∀・) }} ←やっぱり笑ってるwww takan #-おたふくはした記憶が無かったので、親に聞いたらしてるらしい。よ・よかった。 すがっち #-おたふく風邪、小さい頃かかりました。真夜中に発症し、号泣しながら親に救急病院に連れていかれた記憶があります。 …痛かったのかなぁ? ZENRA-MAN #99DFA69w>パルフェさん水疱瘡に関してはならない方がいいですよ。 水疱瘡にかかると体内から完全に菌が消えないそうです。 気をつけましょう! >komokoさん いえ、女性の方も大人になってからだと症状が酷いらしいです。 風邪の噂ではwww 気をつけましょう! >takanさん 親はたまにつかなくてイイ嘘をつきます。 本当に『おたふく』やったか、再度確認してみて下さい。 って、ただ単に仲間を増やしたいだけの俺ガイルwww >すがっちさん 子供のころの『おたふく』でも相当痛いと噂では聞いてます。 う~む、不安が募る一方です OTL tama #2dmCveHs以前勤めていた職場の隣の席の男性がおたふくに罹ってしまい、相当大変な思いをされたそうです。いろいろ聞きました。。。 帯状疱疹は処置が遅れると、帯状疱疹後神経痛で後々苦しみます。 水疱瘡経験者はウイルスが悪さしないように、ストレスをためないことと、免疫力キープで、がんばりましょう。 甜々 #yWM.ci72水疱瘡小さい時になりましたが、驚くほど軽度で将来ヘルペスになる恐れが、と医者にいわれましたよ。 「ヘルペスってなに?」と母に聞くと 「神経に発疹ができて死ぬほどもだえ苦しむねん」と言われました。 子供心にオカンは鬼かと思いましたww (もうちょっと言葉をオブラートに包んで言ってくれw) …幸いな事にいまだ発症しておりません。 ZENRA-MAN #99DFA69w>tamaさんそうなんですよね、ストレスとかが原因で帯状発疹になるみたいですね。 脳の方にも行ったりする場合があるから、相当怖いらしいです。 >甜々さん お互いストレスをためずに、帯状発疹の追込みに負けないように、 逃げ切りましょうwww なんで追われなあかんねんって感じだけどねwwww urara #-するどいにゃ~ZENRA-MANさんuroroはuraraから生まれたんだにゃ(^-^) uroroのmamaみたなもんだにゃ(=^^=) ZENRA-MAN #99DFA69w>uraraさんえっ!? uraraさんの方が年上ってことか。 なるほど。 uroro #-うわっ!uraraが爆弾発言しとるwuraraはuroroより年上だけど親子ほどははなれてないっす! 親子ではないが身近な存在にはちがいないです。 urara、ZENRA-MANさんがするどいのかうちらがばればれな行動してるのかびみょうだにゃw ZENRA-MAN #99DFA69w>uroroさん爆弾発言だったんですか? まぁ~、友達っていう奴ですよね。 これからも、仲良くやってください。 urara #-おやこほどってあぁ~た・・・しつれいやないかい!!(怒) (^^) ZENRA-MAN #99DFA69w>uraraさんまぁ~、落ち着いてくださいwww ■ コメントの投稿 |
Retrieval in Blog
Monthly Archives
Recent Entries
Recent Comments
Profile
Author:ZENRA-MAN
Link
|
|||
Template by まるぼろらいと 壁紙拝借;m-n-m Copyright ©科学変態ZENRA-MANは失敗作 All Rights Reserved. |
ゼンラーマン (04/02)
カル (02/25)
ゼンラーマン (01/14)
たけ (01/10)
ゼンラーマン (01/05)
takan (01/04)
ゼンラーマン (05/18)
sacchin (05/16)
きみどり (05/13)
たけ (05/13)
ゼンラーマン (05/13)
さんどまめ (05/09)
takan (05/08)
ゼンラーマン (03/26)
さんどまめ (03/25)